2016.03.19
パチスロ優良店 勝てるかどうかは別というお話
おはようございます、Y氏です。
今日は先日お話したパチプロの方と設定狙いしてきます。
最近負け続きなので、知らない店に行って立ち回りの幅を広げようと思い行くことにしました。
前までは地元で楽々稼げたのですが、非等価になってほんと無理になりましたね。。500枚制限がかなり効いています。
で、一つかなり強めなイベントで、1500人とか並ぶようなお店に行こうとなっていました。
そのお店は抽選なんですが、並びが一定になると締め切る(300人くらい)特徴があったみたいでそこを狙おうという話です。
。。。が、ルールが変わったみたいで途中締め切りがなく、200台しかない状態で1500人抽選になりそうだったので行くのをやめました。
代わりに100人くらい並ぶ別のお店に行くことにしました。知人いわくその100人並びのお店には、機種別に1台は6が入っているお店とのことです。
設定状況的には最初に言ったお店の方が良いですが、総合的に見たら並びが少ないお店の方がツモ率は単純に高いですよね、相当な確率で抽選漏れします。
もし運よく抽選良かったとしても高設定に座れる保証もないですよね。
優良店だとしても、情報が出回りすぎているお店だと勝つのは難しい、という事ですねぇ。やっぱり知られていない穴場が一番おいしいでしょうね、見つけるのが難しいですが(-_-;)
それにしても知人には色々と教えて頂いているので頭が上がらないです、いつかこっちから情報与えれるようになりたいですね。
これは二人の情報共有ですが、グループで10人、20人とかになってくると半端ない情報量でめちゃくちゃ有利ですよね。
だから、いわゆる「軍団」が出来上がり、有利に事を進めれるんだろうなと思いました。
私は少人数や一人の方が気が楽なのでこのペースでやっていこうと思います、さぁ頑張るぞー!
こんばんは。
パチプロの方はパチのプロ(両刀?)でしょうか。
スロの設定狙いプロは都市伝説としか思えません(´ω`)
自分は設定からエナ転したクチですが、設定狙いは遊びの範疇を越えられないと感じております。
設定狙い当時も運よく勝てていましたがエナのように平均して月数十万など論外無理なレベル。
プロの実状どうなんでしょうか
こんばんは!
知人は基本的にスロットメインで、パチはあまりやらないみたいです。
今年の収支は今のところ+900kくらいみたいです。
ほぼ確実に5,6設定が入るお店、かつ3割くらいで座れる可能性があるお店に行くみたいです。もちろん抽選次第ですがw
去年の年間収支データ見せて頂いた時に、クレアの秘宝伝だけで+600kでした。やり方によっては設定狙いでも食えるみたいです( `ー´)ノ