2016.10.15
広島県因島パチンコ生活 「釣りをしよう」 3日目
せっかく因島に来たんですから、因島でしか出来ないことをすべきである
・・・というわけで釣りをします。
釣り経験は0で、釣り具もないです。
でもこんな海だらけの場所で釣れないわけがないと思い、釣具屋を探します。
近場にとりあえず2店舗あるっぽいのでサイクロン号(自転車)で向かう事に。
一店舗目
ない
googleMapって最新じゃないんですか?
二店舗目
あった、あったぞ!
二度見しましたが、どうみても釣り竿が売ってなさそう。。
店の前でおばあちゃん達が仲良く話していたので、入りづらいし諦めて別に移動。。
しかし私には一番の候補があります。
昨日パチ屋に行く途中にあった釣具屋
一時間30分もこげばこんなもんですよ!
もう見るからにあります、100本はありそうです。
いっぱいありました。釣り竿って案外安いんですね、3980とかです。
とりあえず写真にある4980を買いました。
他の道具がなんにもわからないので店員さんに全て聞き、リールからエサまですべて購入。ざっと1万2000円くらいです。
どうせならここでしか釣れない高い魚を狙いたいというギャンブル心が湧き出たので、そいつを狙います。アコウという魚らしい。
↑アコウ
どうやら岩と岩の間の、砂に潜っているみたい。難しそう。。
サイクロン号も自分も疲れており、ちょっと休憩しながら帰宅。今日はパチンコお休みです。
帰ってきて、気持ちと気合でチャーハンを作りました。
うん、微妙(味が薄い)
どうもこの季節(7月頃)は夜に釣ると魚がいるらしいです。
先ほど説明させて頂いたアコウは、夜行性らしいのでそこを狙います。
ただ、今日は遅くなり疲れたのでまた明日にしようと思います。
明日は頼むぞ、MYロッド!