2017.03.15
CR地獄少女弐きくりの地獄祭りFPA ボーダー・止め打ち・朝一ランプ
メーカー:©藤商事
導入日:2016年02月~
「CR地獄少女弐きくりの地獄祭りFPA(1/69.9)」の攻略まとめ記事です。
ボーダーは等価で20.4程度(完全攻略時)で、ヘソが4個返しの電チュー1個。
当たりが軽めで楽しめる機種だと思います。
それでは、よろしくお願いします。
目次:(タップで該当箇所へ)
スペック
ヘソ返し:4個
電チュー返し:1個
ヘソ8個保留まで
大当たり確率 | 1/69.9→1/37.9 |
---|---|
賞球数 | 4&1&5&7&12 |
確率変動 | 100% |
時短 | 8 or 16 or 100+α回転/または次回当選 or 確変転落まで |
潜伏確変・小当たり確率 | 潜伏確変有り |
大当たり出玉 | 【右アタッカー(5C×12玉)】 約880個(16R) 約495個(9R) 約165個(3R) 約110個(2R) |
大当たり振り分け | 【通常時】 お祭りチャレンジ16R確変(100回+α) 1% お祭りチャレンジ(16回) 17% お祭りチャレンジ(8回) 2% 3R確変A(16回) 26% 3R確変B(8回) 34% 3R確変C(0回) 20% 【潜伏確変中】 【電サポ中】 ※お祭りチャレンジは2R or 16Rか9Rの選択 |
平均出玉(大当たり一回分) | 223 |
トータル確率 | 1/18.2 |
朝一ランプ・潜伏ランプ
右下のランプの一番右上から二番目が光っていると潜伏となります。
が、潜伏確変がおいしい台ではないので気にしなくてもOKです。
ボーダーライン
1000円あたりのボーダーライン | |||
---|---|---|---|
交換率 | 持ち玉0% | 持ち玉60% | 持ち玉80% |
3 | 27.3 | 23.2 | 21.8 |
3.3 | 24.5 | 22 | 21.2 |
3.57 | 22.9 | 21.4 | 20.9 |
等価 | 20.4 | – | – |
甘デジで当たりも軽い機種ですが、確変までが長いので持ち玉比率は75%↑くらいを想定したほうがいいかなと思います。
オーバー入賞・止め打ち・捻り打ち
電サポ中の打ち方
・電チューが開いてから、半拍おいて2発
の繰り返しでOK
※一回転当たりの個数:現状維持程度
解放種類は一つなので簡単に出来ます。
打ち方の同じような機種で「CR花の慶次Ⅹ~雲のかなたに~」がありますが、一般入賞口に入りづらいため増やすのが難しいです。
ですので、現状維持を保つようにしましょう。
もし増えるようであれば2発ではなく3発打ちもありだと思います。私は3発で打っても出玉的に大差なかったですね。
大当たりラウンド中の捻り&止め打ち
・4個まで入れて、ワンツー
私は2個入ったくらいで止めてワンツーしています。
そこそこ決まりやすい部類かなーと思います。
右チェックポイント
電チュー手前に一般入賞口がありますが、入りづらいです。
電チューに関しては1個返しということもあり、入りやすいのでしっかりと止め打ちすれば現状維持いけると思います。
スルーは↑のほうにありますが、絶対通る仕様なので見なくて大丈夫ですb
総評・実践報告
色々な店を見てますが、甘デジコーナーによくある機種という印象です。
初当たりが軽いけど、電サポ有りの確変に全然行かない印象です。その分、確変中は連チャンしまくって面白い!
最初の演出で回転数を見ずにハラハラしたり、見てがっかりしたり、打ったことある人ならわかるかもしれませんw
ボーダーは右で増やすのが難しいため、+3以上はないと厳しめ。
スペックは普通ですが、甘デジの中でもそこそこ楽しめる機種だと思うのでぜひ打ってみて下さい。
以上、CR地獄少女弐きくりの地獄祭りFPAの攻略記事でした。
[…] 短い時短の中、19.6をいかに引くかが勝負の台です。きくりに若干似てますね。 →「CR地獄少女弐きくりの地獄祭り」 […]