2016.12.13
CRルパン三世 Lupin The End ボーダー・止め打ち・朝一ランプ
メーカー:©平和
導入日:2016年10月~
「ルパン三世 Lupin The End(1/319.7)」の攻略まとめ記事です。
ボーダーは等価で19.5程度で、ヘソが4個返しの電チュー1個。
北斗無双と同様、電チューは1個ですが一般入賞口が入りやすい機種となっております。
ボーダーは新基準機らしく、辛めですね。まぁでも今後こういった台が多くなるのかなーと思います。
それでは、よろしくお願いします。
目次:(タップで該当箇所へ)
スペック
ヘソ返し:4個
電チュー返し:1個
ヘソ4個保留まで
大当たり確率 | 1/319.7→1/32.0 |
---|---|
賞球数 | 3&1&4&14 |
確率変動 | 突入率・継続率65% |
時短 | 100回転/または次回当選まで |
確変突入時の平均連チャン数 | 4.91連(平均5313個) |
潜伏確変・小当たり確率 | 小当たりのみあり |
大当たり出玉 |
【右アタッカー(10C×14玉)】 約1930個(15R) 約1280個(10R) 約1020個(8R) 約710個(6R) 約640個(実質5R) 約510個(4R) |
大当たり振り分け |
【ヘソ入賞時】 実質10R確変(次回) 18% 実質5R確変(次回) 47% 実質5R通常(100回) 35% 【電チュー入賞時】 15R確変(次回) 42% 10R確変(次回) 2% 8R確変(次回) 2% 6R確変(次回) 7% 4R確変(次回) 12% 4R通常(100回) 35% |
朝一ランプ・潜伏ランプ
小当たりのみで、潜伏確変なしのため、朝一ランプもなし。
「雷雲モード」がありますが、必ず小当たりのためもし突入しても即ヤメでOK。
ボーダーライン
1000円あたりのボーダーライン | ||
---|---|---|
交換率 | 表記出玉 | 5%減 |
2.5 | 23.8 | 25.1 |
3 | 21.9 | 23.0 |
3.57 | 20.5 | 21.6 |
等価 | 19.5 | 20.6 |
オーバー入賞・止め打ち・捻り打ち
解放パターン
・右点灯:2解放(ショート→ロング)
・左点灯:2開放(ミドル→ミドル)
・両方点灯:2開放(ロング→ショート)
電チュー性能
・電チュー返し1個
・一般入賞口3個 ←よく入る
※一回転当たりの個数:現状維持~0.3玉程度
止め打ち手順
基本的に解放が閉じるちょっと前に打ち出す。
1.二回目の解放が閉じる少し前に打ち出し(共通)
・ランプを見て、右点灯の場合
2.止めて、一回目の解放が閉じる少し前に3~4発打つ
・ランプを見て、左点灯の場合
2.3発入るように打ち、一回目の解放が閉じる少し前に3発打つ
・ランプを見て、同時点灯の場合
2.3~4発入るように打ち、一回目の解放が閉じる少し前に2~3発打つ
3.共通手順へ
右打ちのコツ
解放パターンが3種類ありますが、全て2解放となります。
電チューは1個返しですが、一般入賞口(3個返し)に入りやすいため、釘次第で現状維持以上は行くのかなと思います。
基本的に閉じるちょっと前に打つ、というのを繰り返す感じです。
ただ、開く長さが違う(S,M,Lの3パターン)ので入れる玉数を変える必要がありますね。
まずはパターンを把握して、「ここで閉じる」というのを感覚的に把握して打っていくようにしましょう。
閉じたのを確認してから打ち出しても、ギリギリ1発入るくらいのタイミングになってしまうので注意です。
大当たりラウンド中の捻り&止め打ち
・2ndアタッカー解放時、10発ずつ入れ込む
・3rdアタッカー解放時、9発入れてからワンツー
2ndアタッカーは何度も試しましたが、成功がほぼしなかったので難しいかなと思います。
3rdアタッカーは雑にやっても成功率がかなり高いので、積極的にワンツーしていきましょう。ほぼ成功するレベルです。
右チェックポイント
右の1stアタッカーが電チューで返しは1個ですが、すぐ左に一般入賞口があり、よく入ります。
スルーは途切れないくらいじゃないと厳しいかなと思います。
実践しましたが終盤は増えてたような気がする。。。程度なので、オマケで考えるとよいと思います。
ただ、大当たり中の右打ちがかなり優秀です。
オーバー入賞出来て、こぼしがないからですね。
これのおかげでボーダー下げることが可能ですが、1k20以上回るような台を打たないと厳しいと思います。
総評・実践報告
たまたま友だちと一緒に打つ機会があり、初打ちしてみました。
奇跡的に20連してくれて、その間右打ちを練習出来たので記事にさせて頂きました。
最近は解放パターン調べて、独自で右打ちする感じになってきました。パチンコ打ちまくりで慣れてきたのかもしれません。
で、今作のルパンですが、ホールによっては客がついてるので、もしかしたら回る店があるかもしれません。
打つ機会があれば、是非実践してみて下さい!
[…] 新MAX記事に止め打ち方法など書いてるので参考にしてみて下さい。 →「CRルパン三世 Lupin The End ボーダー・止め打ち・朝一ランプ」 […]