2017.03.13
CR花の慶次Ⅹ~雲のかなたに~ ボーダー・止め打ち・朝一ランプ
メーカー:©ニューギン
導入日:2016年11月~
「CR花の慶次Ⅹ~雲のかなたに~(1/319.7)」の攻略まとめ記事です。
ボーダーは等価で18.1程度(完全攻略時)で、ヘソが4個返しの電チュー1個。
普通に打っているとボーダー19以上になりますが、右打ち技術介入でボーダーを減らすことが可能です。
お店も気合入っているところが多い印象なのでオススメな機種です。
それでは、よろしくお願いします。
目次:(タップで該当箇所へ)
スペック
ヘソ返し:4個
電チュー返し:1個
ヘソ4個保留まで
大当たり確率 | 1/319.7→1/137.7 |
---|---|
賞球数 | 4&1&3&15 |
確率変動 | 突入率50%・継続率65% |
時短 | 100回 |
潜伏確変・小当たり確率 | なし |
大当たり出玉 | 【右アタッカー(10C×15玉)】 約2,240個(16R) 約980個(7R) 約560個(4R) 約420個(3R) 約1,568個(RUB16R) 約1,176個(RUB12R) 約980個(RUB10R) 約784個(RUB8R) 約588個(RUB6R) |
大当たり振り分け | 【ヘソ入賞時】 実質7R確変(次回) 50% 実質7R確変(100回) 50% 【電チュー入賞時】 16R確変(次回) 50% RUB16R確変(次回) 1% RUB12R確変(次回) 1% RUB10R確変(次回) 3% RUB8R確変(次回) 4% RUB6R確変(次回) 5% 4R確変(次回) 1% 3R通常(100回) 35% |
平均出玉(大当たり一回分) | 1272 |
トータル確率 | 1/91.9 |
朝一ランプ・潜伏ランプ
潜伏確変無しのため、朝一ランプもなし。
ボーダーライン
1000円あたりのボーダーライン | |||
---|---|---|---|
交換率 | 持ち玉0% | 持ち玉60% | 持ち玉80% |
3 | 24.2 | 20.5 | 19.3 |
3.3 | 21.7 | 19.5 | 18.8 |
3.57 | 20.2 | 18.9 | 18.5 |
等価 | 18.1 | – | – |
大当たり中の技術介入を完璧に行った際のボーダーとなります。
RUB時に二発打ちしなければ19くらいになるので、しっかりと右打ちをするよう心がけましょう。
オーバー入賞・止め打ち・捻り打ち
電サポ中の打ち方
・電チューが開いたら二発打つ
の繰り返しでOK
※一回転当たりの個数:現状維持~0.2玉
この台は右打ちがかなり簡単で、開いたら二発の繰り返しでOKです。
電チューは1個返しですが、一般入賞口(3個返し)がスルー近くにあるためため、釘によっては若干増やすことが可能です。
大当たりラウンド中の捻り&止め打ち(重要)
RUB以外:10発入れて止め、の繰り返しでOK。
オーバー入賞がしづらい台なので、ワンツーはする必要ないと思います。
V入賞時は右下のアタッカーが開くので行ってもいいですが、あんまり効果ないので気にする必要はないですね。
RUB打ち方:
1.慶次が画面を斬る演出終わったら2発
2.アタッカーが閉じたら1拍おいて2発 を繰り返し
3.継続演出後、「よっしゃ~」と言い終わったら②を行う の繰り返し
この台の最も重要なポイントです。
打ちっぱなしだと1発しか入らないことが多々ありますが、二発打ちをすることで16Rだと1500玉以上(通常1230玉)の出玉を獲得することが出来ます。
演出の説明は上記に記載させて頂きましたが、打って慣れるしかないかなーと思います。
最初はタイミングが掴めないかもしれませんが、出玉性能がかなり違ってくるので頑張って覚えていきましょう!
RUB中の流れ
1R:2回
2R:2回
3R:2回
継続演出(確定)
4R:3回
5R:下アタッカーV
6R:3回
継続演出
7R:4回
8R:4回
継続演出
9R:4回
10R:4回
継続演出
11R:4回
12R:4回
継続演出
13R:4回
14R:4回
15R:4回
16R:4回
右チェックポイント
総評・実践報告
北斗無双と同様にホールによってはメインになっているような機種だと思います。
やっぱり大型タイトルは客付きもよく、ホールとしては長く使っていきたいのでしょうか。
ボーダーは普通ですが、ヘソ返しが4個ということもあり、ボーダー越えの台はちらほらある印象です。
イベント日などは案外狙い目なお店があるかもしれませんので、その時はきっちり右打ちしてボーダーを下げていきましょう!
それにしても慶次に縁がなかった私ですが、打ってみると面白いですね~、キセル演出を考えた人はすごい。
以上、CR花の慶次Ⅹ~雲のかなたに~の攻略記事でした。
[…] 打ち方の同じような機種で「CR花の慶次Ⅹ~雲のかなたに~」がありますが、一般入賞口に入りづらいため増やすのが難しいです。 […]
[…] 止め打ち方法→CR花の慶次Ⅹ~雲のかなたに~ ボーダー・止め打ち・朝一ランプ […]
[…] 慶次のボーダーは 「CR花の慶次Ⅹ~雲のかなたに~ ボーダー・止め打ち・朝一ランプ」 […]