2016.01.26
再プレイ500枚制限の厳しさを実感!現状について
こんばんは、Y氏です。
最近はパチスロで全然勝ててないです(´・ω・`)
換金率だけでしたら対した問題ではないのですが、500枚制限が重なると相当効率下がっているのを結果から見て実感してます。
ちなみに現時点での今年の収支はマイナス10万くらいです。
負けてることが問題ではなく、今取ってる期待値の数字が明確になっていない所が問題なんですよね><
例えばミリオンゴッド凱旋の800G(期待値4000)から打って、500枚使って当たらず現金投資10000の場合期待値は果たしていくらだったのか。。。
さすがに凱旋800Gは最初から現金投資でも期待値2000はあるみたいですが、ゴッドイーター400Gとかだと現金投資は時給2000はいかないだろうなぁと思いつつ打ってみたり。
平日だと夜稼働なので500枚でどうにかなるんですが、休日が店移動出来なくて明らかに効率下がってます。。
先日パチプロの方とご飯に行ったのですが、その方も500枚制限だと一日天井狙いは無理と言っていました。
去年から設定狙いをメインにやられる方で、収支の方も2:1(設定狙い:天井狙い)だったのですが、こう言っていました。
「東京非等価から明らかに設定入れるホールが多くなって、気付かれていない穴場ホールが多いからそこまで収支は変わっていない」
らしいです。
どうにかお店を見つけて狙い付けて、休日フル稼働というのがやっぱり正解なのかなぁと思います、一日フルでゾーン、天井狙いは現状効率悪すぎて無理ですね。。拾えやすくなると思っていたのですが、私の地元ではそうでもないです。
ただ、休日一日空いてるっていうのがあんまりないんですよね、うーん。結婚されている方とかはもっと時間ないんだろうなぁ。
とりあえず冒頭でお話した期待値が曖昧という所を解消すべく、現金投資や再プレイでの期待値をどう計算するのか自分なりに考えてみます><
計算簡単だといいなぁ。